昨年の11月頃から始まったこの「コミュニケーションボランティア」。月1回の活動ではありますが、着実にカタチになっているように思います!この活動の主体は、入所している子どもたちです。毎回私たちが、何か提案してゲームをしたりするのではなく、彼らが要求することに応えていきます。
部屋の中で遊ぶ日もあれば、「おさんぽいこ?」と言われて外で遊んだこともあります。
毎回幼児教育学(P)科の2年生が3.4人で参加していましたが、年度も替わりおおぞらのいえボランティア登録者も増えました。
今回の5月23日の活動では、P科1年4人・口腔保健学(O)科3年1人・O科1年1人の6人の新しい仲間が増え、P科2年2人と合わせて計8人が参加しました。いつもよりたくさんのボランティアさんに子どもたちも大はしゃぎのようで、6人が施設案内を支援員の方にしていただいている間、「まだこぉへんの?」とはやく遊びたいようでした。はじめは恥ずかしそうに自己紹介をしたり、小さい声で「あそぼー…」と言っていた子どもたちですが、すぐに慣れたのか おんぶ に だっこ のおねだりの嵐('0')!さっそく体力勝負になってP1の学生もたじたじのようでした。毎回あんなに激しいわけじゃないからね?(笑)
開口一番「目がちっちゃい」と言われて傷ついた様子の1年生がいました。「声がヘン」と言われたり、名前ではなく「おっぱいおっきいひと」と呼ばれるP2の学生もいます(笑)安心してください(^-^;)私はこの前「たこやきさん」と言われました。(いつも名前呼んでくれるのになー…)彼らなりの愛情表現だと思いますよ★
6人のボランティアさん、最初は少し緊張していたようですが、もう慣れましたか?ボランティア学生は学科も学年も様々なので、学生同士もっと仲良くなれたらいいのになーと思いました ◎
おおぞらのいえ すごく素敵なとこですよ!P科以外の学生さんも是非!参加してみてください(^0^)/次回は6月27日(日)(予定)です。少しでも興味のある方はボランティアセンターまでどうぞ ♪
長々と失礼しました。また機会があれば会いましょうo(^-^)o
◎ haura