彼女は本学の「長田と震災」を受講し、
1月に研修した岩手県立大学ボランティアセンターで交流を持った学生たちからメールで情報を得たとのことでした。
12日(土)ボラセン学生スタッフと大学自治会とが集まり、
東北地方太平洋沖地震のために何かできないかと集結しました。
今、自分たちに出来ること! 義捐金活動!!
14日(月)20名のボラセン登録者、大学自治会、「長田と震災」受講者などが集まり、
活動のためのポスター&義捐金箱制作をしました
出来たのが・・・↓なかなかでしょう

作業風景 たくさんの情報を前に悩みました・・・そして

